浜の様子を掲載します。
▼早朝
AM5:14。浜の朝は早いです。気持ちのいい爽やかな朝です。
私の父は既に漁へ出ています。
※「弁天島と漁師【2013/5/4】」参照

>>>続きはこちら
※「小竹浜のお祭り【2013/4/13】」参照
▼浜の暮らしよ 1年穏やかに
浜の復興を願って演じられた獅子舞=石巻市小竹浜の日枝神社

>>>続きはこちら
昔、浜の方達が作成した合計8ページの観光案内冊子です。
下記に紹介させていただきます。(2013/4/8)
〔情報提供:M.Aさん〕
【追記:2013/5/7】
2013/5/3-6に小竹浜に帰省した際、冊子を製作された方(鈴木哲夫さん・80歳)にお話しを伺いました。
以下に主な内容を掲載します。
▽冊子の製作時期
1953年(昭和28年)頃
▽冊子の製作者
鈴木哲夫さん、丹野賢二さん、岩崎岩男さん
※学校を卒業後、岩崎さんが組合で働いていた時(皆さん20歳ぐらい)に製作されたそうです。
※他にも下記へいくつか追記します。
▼表紙
「石巻市小竹浜観光協会刊」と記載があり、海に浮かぶ弁天島や船などが手書きにて描かれています。

>>>続きはこちら